みんな大好き!バンズ ハーフキャブのお話し(USA VANS half cab)。スティーブキャバレロモデル。

どうもこんにちは。
今回はのお話はバンズのハーフキャブ(vans half cab)。
スクリーンショット 2016-04-22 21.45.52出典:GETTRY RAKUTEN SHOP

バンズ ハーフキャブってどんなスニーカー?

1980年代頃に活躍したスケーターであるスーティーブ・キャバレロの
シグネイチャーモデルである。
現在はABC MARTがライセンス生産しているので、さくっと手に入る靴である。

しかしマニアの中にはUSAメイドが本物だ!
といってライセンス物を履かない人もいたりします。
ちなみに現在USでは生産してなかったはずなので、手に入れるのはかなり大変だと思われます。

US物も、ライセンス物も見た目はほぼ一緒で、普通の人からしたら、何が違うの?って感じですが、そういうこだわりがある人、好きです!
そして人気スーニーカーだけあって、様々なメーカーであったり、アーティースなんかともコラボしちゃったりしてます。そういうモデルは基本限定物なので、レア度が高いです。

有名どころで行くとSupreme(シュプリーム)、Metallica(メタリカ)、SANTA CRUZ(サンタクルーズ)などである。(全部プレミアついてるわけではないよ!)



バンズ ハーフキャブの元になったモデルって?

そう言えばハーフキャブって元になったモデルがあるの知ってました?
元はキャバレロというハーフキャブのハイカット版のようなスニーカーがあったのですが、その時代のスケーターがハサミやらで、ハイカット部分を切り取り、ミッドカットに改造することが流行りました。

その巷の状況を把握し、ハイカットより、ミッドカットの方が売れるんじゃね?なんかかっこいいし的なバンズの判断により、ハーフキャブが生まれました。
ハイカットのキャバレロを半分に切ってハーフキャブ。

わかりやすい。

バンズ ハーフキャブのおすすめカラー

このスニーカーはスケーター以外にも非常に浸透していて、街で履いてる人よく見かけます。
やっぱりブラックアッパーのホワイトソールが一番人気で、ワインレッドなんかもたまに見かけたりします。
スクリーンショット 2016-04-22 21.51.47出典:mischief sneaker style
個人的にはマスタードカラーが他のスニーカーにあまりないカラーなので、
目立つし、いけてると思います。

ちなみにマックのナゲットにはマスタードソース派です。
えっ?そんなこと聞いてないよって?

何が言いたいかというと、味でもカラーでもマスタードはイケてるってこと!



バンズ ハーフキャブの品揃えは、やはりABC-MARTが一番!

バンズの正規取扱店だけあって、品揃えはABC-MARTがピカイチです。下記のショップロゴがリンクになっておりますので、気になる方は是非!!

関連記事:バンズハーフキャブのおすすめカラー。迷ったらこれ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. シュプリームとハーフキャブのコラボスニーカー。赤白カラー。

  2. FDMTLとVANS(バンズ)のコラボSK8-HI。

  3. スティーブキャバレロという伝説のスケーター。

  4. バンズ ハーフキャブのおすすめカラー。迷ったらこれ!(vans half cab)

カテゴリー

人気記事

スポンサーリンク

PAGE TOP