こんにちは。kskです。
今回はハミルトンのベンチュラという時計のお話です。
この時計は本当にイチオシ!
巷ではダニエルウェリントンやTimexがもてはやされておりますが、
この独特な雰囲気は他の追従を許しません!
まずハミルトンというメーカーですが、名前の通り、日本のメーカーではありません。アメリカの時計メーカーで、アダムス&ペリー時計という名前で創業し、再編、買収、などを経て、1890年代にハミルトン時計として再設立。
出典:hamiltonwatch.com
すでに創業から100年以上経過している、かなり歴史のある時計メーカーです。
航空業界や、映画界でも採用される機会が多く、映画でいうと「メンインブラック」や「オーシャンズ11」、「ダイハード」で使用されております。
出典:englishmoviez.com
気になるデザインですが、、、、
どーん。
出典:hamiltonwatch.com
このトライアングルのケース。この未来的なデザイン。個性的で素晴らしい!
仕事用として、合わせるにはナンセンスかもしれませんが、私服用には
ばっちりだと思います。
着用していたら、知り合いや友達に、何その時計!?いけてるじゃん!て言われること間違いなしです。
気になる価格帯ですが6~12万といった感じで、一番良いモデルでも、背伸びすれば買えるレベルです。
Timexやダニエルウェリントンに比べ、高めの価格ですが、時計は長く使えるので、少し高くても自分が気にるものを買っといたほうが、いいと思います。
といってもロレックスやオメガなんかと比べると、全然安いんですけどね。
私もハミルトンのジャズマスターは持っておりますが、ベンチュラはまだゲット
できていないんですよねー。
ちなみに、下のモデルはキングオブロックンロール、エルビスプレスリー生誕80周年モデルです。実は、エルビスプレスリーもベンチュラを身につけていたという。
出典:hamiltonwatch.com
それにしても、かっこいいな。
物欲は尽きないです。
それでは今日はこの辺で!
次回の記事も乞うご期待。