私は、ここ数年ハミルトンのジャズマスターという時計を使用している。
と言っても、ハミルトンという時計ブランドを知らない人も結構いると思うので、
簡単にご紹介。
ハミルトン(HAMILTON)とは?
アメリカで1890年頃創業した、老舗の時計ブランドです。
特にベンチュラというモデルが有名で、映画メンインブラックで使用されたり、
エルビスプレスリーが着用したことで有名です。
ハミルトンジャズマスターを数年前に購入しました。
私のジャズマスターは数年前に購入した、クォーツタイプです。
※クォーツ時計とは?(出典:wikipedia)
クォーツ時計(クォーツどけい)とは、水晶振動子を用いた時計である。水晶時計または単にクォーツ(Quartz)とも。20世紀後半から普及し、振り子時計に代わって現在最も一般的な時計となっている。
ハミルトンジャズマスターの着用感と使用感と見た目。
私の腕は男のくせに細めです。デフォルトのベルトの長さではゆるゆるのため、近所の時計屋でベルトの長さを調整してもらっているので、腕からずれることもなく着用感は良好です。
見た目は、黒い文字盤にシルバーの文字で、シンプルで非常に見やすいです。
派手好きな人、やたら若い人には物足りないデザインかもしれませんが、大人の雰囲気の時計が欲しい人にはぴったり!
私は使い方が雑で、どこかにたまにどこかにぶつけたりしますが、ガラス面にもまったく傷が付いておりません。ジャズマスターというか、ハミルトンの時計には、サファイアクリスタルガラスというものが使われているので、ガラス面に恐ろしいくらい、傷がつきません。
がさつな人にもおすすめです!笑
ハミルトン ジャズマスターは人とほとんど被らない。
基本的に、ジャズマスターをしてて、被ったことがほぼないです。
というかハミルトン自体が被らないし、知らない人も多いという。
時計メーカーとして、結構有名なんですけど何でって?感じです。
人と違うのが好きな人には、ばっちりはまる時計ブランドだと思います。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
※ベルトはhamiltonの頭文字であるHがズラッと並んでます。憎い演出です。
ハミルトンの品揃えが豊富な、腕時計本舗
腕時計本舗という時計店は、腕時計の品揃えがとんでもなく良いです。ハミルトンもほぼ全モデル網羅しているのではという勢いです。きになる方は是非ご覧ください。(下記バナーがリンクなっています)