どうも、こんにちは。
今回はインパクト21タグのラルフーローレンについてのお話。
インパクト21とは、ラルフローレンのライセンスを持ち、
製品の企画販売をしていた企業の名前だ。
現在はラルフローレンの完全子会社となっている。
インパクト21タグのラルフローレンは偽物なのか?
出典:vectorpork.jp
さて、古着屋さんとかオークションなどで見かける、インパクト21タグの
ラルフローレン。これって何?偽物?と思っている方も多いでしょう。
はい、偽物ではありません。
本国のラルフローレンから、ライセンスを取得し、インパクト21が企画(デザイン)販売している正規品です。しかし、企画がインパクト21なので、アメリカ本国にはないデザインのものとなっています。
インパクト21タグのラルフローレンはダサい?
いえ、別にダサくありません。
企画が本国アメリカではありませんが、基本的にラルフローレンのブランドイメージから逸脱したデザインの製品は作れません。
ブランドイメージから逸脱した製品を、企画販売してしまうと、ラルフローレンの企業イメージを悪くしたということで、ライセンス契約打ち切りという最悪の事態になってしまい、商売事態をできなくなってしまいます。
インパクト21タグのラルフローレンについて、ざくっと解説してみました。
少しは、皆さんの疑問を解決できましたかね?
ラルフローレンは好きなブランドなので、ちょこちょこ記事を書いていきたいと
思っております。お楽しみに!