ラルフローレンは、様々な会社とライセンス契約を行いビジネスを展開している。その一つに日本のナイガイという会社がある。
ラルフローレンの製品を購入したのに、タグに(株)ナイガイと入っている。
えっ?これって偽物?と思われるかもしれませんが、正規のラルフローレン製品となります。

ナイガイとはどんな会社??
ナイガイは、レッグウェア(靴下)、パジャマ、アンダーウェア(下着)などの製造販売を行っている会社である。本社は東京。
ラルフローレン、カルバンクライン、トミーフィルガー等、様々なブランドの製品をライセンス生産している。

ナイガイ社のレッグウェアの取り扱いブランドの一部
ナイガイのラルフローレンライセンス製造品
ナイガイ社は主にラルフローレンの子供服・ゴルフウェア・レッグウェア(靴下)のライスンスを取得し製造を行っている。(子供服、ゴルフウェアは撤退)
ナイガイのラルフローレン事業からの撤退
平成20年7月31日に、ラルフローレンジャパン社とのライセンス契約期間が満了し、ラルフローレン製品の一部の事業から撤退している。
同年8月1日より子供服、ゴルフウェアの製造ライセンスについては、インパクト21へ移管された。インパクト21もラルフローレンとライセンス契約を結んでいる会社で、現在はラフルローレンジャパンの子会社となっている。
レッグウェアに関しては、引き続きライセンス生産を続けている。